top of page
Tropical Leaves

​プライバシーポリシー

出張買取利用規約

このご利用規約は、リサイクルショップエコピース(以下「当社」)が提供する出張買取サービス(以下「本サービス」)についての利用条件を

定めるものです。お客様には本規約に従い本サービスをご利用頂き、お品物をお見せして頂いた時点で本規約に同意したものとみなします。

 

第1条(目的)

本規約は、当社とお品物をお売りいただくお客様(以下「ご利用者様」)との間で、お取引するにあたり、

当事者間の権利義務関係を明確にする事を目的とします。

 

第2条(買取対象品)

本サービスにおいて買取可能なお品物は、貴金属、宝石、ブランドバッグ、ブランド財布(小物類)、ブランド時計、家具、家電製品、

衣類、着物、金券、楽器、工具、車用品、ホビー、ギフト品、カメラ等とします。詳細はカテゴリーからご確認ください。

 

第3条(お品物の出張集荷)

1.ご予約頂いたお客様のご自宅へ、当社担当者が出張集荷にお伺いします。お品物の査定は、集荷時に行う(集荷時査定)があります。

2.点検時の不良や傷、規格外のお品物、買取対象外のお品物については、引取をお断りさせて頂く場合もございます。

あるいは、引取の場合の処分費用を頂く場合がありますので予めご了承ください。

 

第4条(品物の取扱い)

1.お品物が未開封の場合でも、状態確認の為開封いたします。その後お品物を返却する場合でも、

当社は開封に伴う損害等について、一切責任を負わないものとします。

2.お品物を返却する場合、お品物の状態を査定前の状態に復元する事が出来ない場合がございます。予めご了承ください。

 

第5条(査定について)

1.本サービスでは、買取りさせて頂くお品物の現物を実際に触り拝見した上で査定させて頂きます。

2.お品物個数とは、当社にて個数を数えさせて頂いた時点での確認内容を個数と致します。

3.査定金額とは、そのお品物の付属品等を全て含む価値と致します。

 

第6条(取引の前提)

1.お取引の前提としてメーカー製品またはお品物に記載されているブランド社製のものである事を前提とします。

2.貴金属、地金、宝飾品等の刻印されている内容、証明書に記載されている内容と実物のお品物とに差異がある場合、

買取後、期間の定めなく、当社は買取契約を解除することが出来ます。

3.上記の場合、お客様には当社が支払った買取代金を速やかに当社に返却して頂きます。

 

第7条(古物営業法に基づく本人確認)

古物営業法により、以下のとおりご本人確認を致します。

1.身分証明書(※)による確認を行います。

2.身分証明書に記載されている住所と申込住所は一致している必要があります。

3.金額の多寡に関わらず全てのご利用者様を対象に本人確認をさせて頂きます。

※身分証明書とは運転免許証、健康保険証、パスポート、住民基本台帳カード、外国人登録証明書(在留カード)等で、そのコピーを提出いただきます。

(すべて有効期限内のもの、住所変更の届出が済んでいるものに限る)

 

第8条(取引可能年齢)

20歳以上の方に限ります。

未成年者様は保護者様の同意書、あるいは電話での確認が必要です。

 

第9条(いたずら申込)

1.不正確な住所または架空の住所によるお申し込みがあった場合には、当社で発生した費用一切を請求させて頂きます。

 

第10条(売買契約の成立)

1.集荷時査定の場合、当社担当者がお品物を査定した後、買取金額をその場で提示致します。

当社の提示した買取価格でご売却頂ける場合は「買取」、そうでない場合は「返却」の旨をお伝えください。

2.買取対象商品であっても、当社買取基準により買取金額がつかない場合の処理方法について、当社にて「引取」か、商品の「返却」をご選択頂けます。

「引取」を選択された場合は、ご利用者様より「引取」の旨、当社が受領した時点で、お品物の所有権は、ご利用者様から当社に移転します。

3.買取対象外のお品物については、ご返却時の送料、あるいは、引取の場合の処分費用を頂く場合があります。

また、お品物により引取をお断りさせて頂く場合もございますので予めご了承ください。

4.当社にて複数のお品物をおまとめして買取金額をお付けした場合、対象のお品物全ての買取金額になります。

 

第11条(特定商取引法に基づく手続き)

特定商取引法の定めにより当社所定の手続きを経た上で売買契約を締結させて頂きます。

 

第12条(キャンセル)

ご利用者様が当社の提示した買取金額を承諾された後は、理由の如何に関わらず、

お品物の返却、本サービスの当該利用のキャンセルは一切お受けできません。

 

第13条(不正品)

買取成立後に当社が不正な商品(コピー商品、類似商品、誤認を招く商品)であると判断した場合、

ご利用者様へ電話及び内容証明により返金を要請致します。

お品物は当社への返金確認後にご利用者様へ返品致します。

当社より連絡後、7日以内にご利用者様から連絡及び返金がなされない場合、

詐欺、犯罪行為とみなし、管轄警察の指導のもと法的対応を取らせて頂きます。

 

第14条(所有権の放棄)

お預かりしたお品物の保管期間は1ヶ月とします。1ヶ月が経過し、且つ下記の条件にあてはまる場合、

ご利用者様はお品物に対する所有権その他の権利一切を放棄したものとみなし、お品物の所有権は当社に移転します。

その場合、当社は、ご利用者様に対し一切の損害賠償責任その他の責務を負いません。

1.当社からの査定結果に対し、ご利用者様からご返答がなく、連絡がつかない場合。

2.当社から返却したお品物が何らかの原因で当社に戻り、ご利用者様と連絡がつかない場合。

 

第15条(当社の責任範囲)

1.お品物をお預かり中に、お品物の破損、紛失があった場合は、当社に故意または重大な過失がある場合に限り、

客観的かつ合理的根拠に基づいた判断の上、当社の買取査定基準に従い、当社における販売価格を上限として補償致します。

2.商品の価値に直接かかわらないと当社が判断する、

付属品(箱、袋、レシート、クリーニング袋、ハンガー等)に関しましては、一切責任を負いません。

3.お品物の中に混入する、ご利用者様の私物(現金、カード類、鍵、ハンカチ等)に関しましては、一切責任を負いません。

4.故障や時間、移動に伴う自然劣化は補償対象外とします。

5.当社は、本サイトを利用する際に、コンピューターウイルスなど有害なプログラム等による損害を受けない事を保証致しません。

6.当社は、本サイトを利用する際に使用するいかなる機器、ソフトウェアについても、その動作保証を一切致しません。

7.当社は、本サイトを利用する際に発生する通信費用について、一切負担しないものとします。

8.本条は、ご利用者様に対する当社の責任の全てを規定したものであり、当社は、いかなる場合でも、

ご利用者様の逸失利益、間接損害、特別損害、弁護士費用その他の本状に規定のない損害を補償しないものとします。

 

第16条 (禁止事項)

1.ご利用の際に虚偽の内容を入力あるいは登録を申請する行為。

2.本サービスの運営を妨げ、その他本サービスに支障をきたす行為、またその恐れのある行為。

3.クレジットカードあるいは携帯電話決済等を不正使用して本サービスを利用する行為。

4.第三者もしくは当社に迷惑、不利益、損害を与える行為、またはそれらの恐れのある行為。

5.第三者もしくは当社の著作権等の知的財産、プライバシー、人格権その他権利を侵害する行為、またはそれらの恐れのある行為。

6.公序良俗に反する行為その他法令に違反する行為、またはそれらの恐れのある行為。

7.故意に複数回に分けてお品物をお送り頂くこと、また明らかに査定・買取を目的としない行為。

8.その他、当社が不適当と判断する行為。

 

第17条(個人情報の取り扱い及び利用目的)

当社は、以下のとおり個人情報保護方針を定め、個人情報保護の仕組みを構築し、

全従業員に個人情報保護の重要性の認識と取組を徹底させることにより、個人情報の保護を推進致します。

1.個人情報の管理

当社は、ご利用者様の個人情報を正確かつ最新の状態に保ち、個人情報への不正アクセス、紛失、破損、改ざん、漏洩などを防止する為、

セキュリティシステムの維持、管理体制の整備、社員教育の徹底等の必要な措置を講じ、安全対策を実施し個人情報の厳重な管理を行います。

2.個人情報の利用目的

当社からのご連絡や業務のご案内やお得情報のご案内、アンケート、梱包・発送業務、代金振込、ご質問に対する回答等として利用させて頂きます。

3.個人情報の第三者への開示・提供の禁止

個人情報を適切に管理し、次のいずれかに該当する場合を除き、個人情報を第三者に開示致しません。

・ご利用者様の同意がある場合。

・法令等により開示が求められた場合、犯罪捜査など法律手続きの中で開示を要請された場合、

または消費者センター、弁護士会等の公的機関から正当な理由に基づき照会を受けた場合。

・ご利用者様が希望されるサービスを行う為に当社が業務を委託する業者に対して開示する場合。

・マーケティングデータの調査、分析、新たなサービス開発を行う場合。

・個人情報保護法その他の法令により認められた場合。

 

第18条(本規約違反等への対処)

1.当社は、ご利用者様が本規約に違反した場合、ご利用者様による本サービスの利用に関し他者からクレーム、請求等が為され、

且つ当社が必要と認めた場合、またはその他の理由で本サービスの運営上不適当と判断した場合は、当該ご利用者様に対し、

次のいずれかまたはこれらを組み合わせた措置を講ずることがあります。

・他者との間で、クレーム、請求等の解消の為の協議を行う事を要求します。

・事前に通知を要することなく、本サービスの利用停止処分とします。

2.ご利用者様は、前項の規定によって、当社が、同項に定める措置を講ずべき義務を負うものではないことを承諾します。

また、ご利用者様は、当社が前項に定める措置を講じた場合に、当該措置に起因する結果に関し、

当社に対し、いかなる異議苦情も申し述べないものとします。

 

第19条(クーリングオフ)

1.売買契約締結後であっても、お客様にはクーリングオフを申し出る権利があります。売買契約締結日を含め8日間、

解約希望がございましたら、お電話でご連絡して頂くか、書面にてその旨記載頂き特定記録郵便で通知願います。

2.すでに当社が売買代金をお支払済みの場合、手数料当社負担で売買代金をご送金頂き、着金確認後、

再度お伺いしご返却させて頂くかもしくは当社負担にてお品物をご返送させて頂きます。

※家具、家電(携行が容易な物を除く)、有価証券(金券類)、また、ご利用者様自らがご自宅での契約締結を請求した場合、

転居に伴う売却等、クーリングオフ対象外となるお品物や態様がありますのでご注意ください。

 

第20条

1.当社は、本規約について、いつでもご利用者様の同意を得ることなく本規約を変更改定できるものとします。

2.本規約変更改定は、ホームページ上に告知した時点で効力を生ずるものとします。

 

平成30年12月7日 改定

0665679488

bottom of page